[adchord]
ブログの存在が妻にバレました
いや、別に悪い事をしている訳ではないのでビクビクする事も無いとは思うのですが
とりあえずバレてどうなったか?を本日は更新してみようと思います。
本日の更新は本当に何の実も無い更新ですので、ぶっちゃけここで閉じても大丈夫です。

mohamed_hassan / Pixabay
何故バレタのでしょう
クレジットカードの使用のお知らせメールサービスあるじゃないですか
結論それのメールでバレました
X○○○○からの契約更新自動継続がクレカ決済になってまして、そのメールが妻のスマホへ・・・
家族会員のクレカを使用したので、その流れですね。
妻「このX○○○○の請求ってなんなの??」

Pexels / Pixabay
[adchord]
尋問開始やで!
それはですね、ブログ運営する上で必要なサーバーってやつのレンタル代金でして・・・
妻「個人のじゃなくて、店舗のブログでしょ?」
はい・・・
妻「クレカで引き落としで、会社に請求出来るの?」
いや、無理ですね・・・
妻「自腹?」
YES!!
妻「解約しようかニッコリ」

StockSnap / Pixabay
この流れはアカンやつやでぇ・・・
妻「何で自腹で店舗のブログ運営しないといけないの、休みの日もPCいじってたのこれなんでしょ?」
へい
妻「これ更新続けると何かいい事あるの?」
えー店舗の認知度が上がるかもしれず、そして興味をもって頂いた方が自店へ来店する可能性もあり、かつ現状の業界の厳しい規制の中ブログを更新する事で更新者である私という個人に興味を抱いて頂きまして、そしてその方がどれどれこやつの運営する店舗でもみてやろうじゃないかという来店動機になる可能性も微々たるものではありますが存在しまして、そして各種ソーシャルメディアをミックスさせる事で更にシナジーを発揮しましてPV数が増える事で更に多数の自店を知らない方々に自店を知って頂き、それが
妻「いや、これをする事であなたの収入増えるの?」
全く増えません
妻「じゃ意味ないじゃない」
ごもっともです
妻「本当にもうやめて、お金もったいないし、休みの日はもっと他の事したいし」
そこをなんとか・・・では、ブログに広告貼ってサーバー代程度収益出しますので
妻「収益出るの?」
恐らくサーバー代程度は・・・
妻「じゃ、継続していいよ」
サーイエッサー!!

skeeze / Pixabay
[adchord]
てな流れで昨日より広告が
昨日より広告がブログ内に現れたのはこんな理由からでした。
過去にGOOGLE砲を2回程喰らっているのですが、GOOGLE砲くらっても最大PVは一日3000程度でして
実名ブログで更新内容に限界がある我が猫店長小屋では、収益化しても数千円レベル
であれば広告無しで読みやすいほうがいいよね!という事で貼りつけ無かったのですが、無念ですがそんな流れです。
ネタ更新おわり。
あ、○○○○はサーバーです。
コメント