各種数値等
自店導入機種となりますので、お客様向けの更新となります。
特定お客様からのリクエストとなります (›´ω`‹ )
シンフォギア スロット 中古価格
現在のシンフォギアスロットの中古制約価格
13.000円/台
かなりお手軽なお値段となっております(笑)
シンフォギアスロット 打ち方
通常時の打ち方
左リールの上段近辺に赤7を狙って下さい。
赤7、1つしか配置されていないので簡単ですね。
枠内にチェリーが停止した場合
中段チェリー 中右適当に押せばOK
下段チェリー 中リールに赤7を狙います、右は適当押しでOK
左、中とチェリーが停止した場合弱チェリー
左、中、右とチェリーが停止した場合強チェリーとなります。
赤7が下段に停止した場合
中右リールは適当押しでOK
この場合の成立約は、ハズレ、リプレイ、ベル、弱チャンス
上段にスイカが停止した場合
中右リールに赤7を狙いスイカをフォローします。
スイカテンパイ外れは強チャンス目となります。
ボーナス時の打ち方
全リール適当打ちで問題有りません。
カットイン発生時のみ赤7を狙って下さい。
ART時の打ち方
ナビ発生時は全てナビに従って下さい。
ナビ非発生時、また各種演出発生の際、通常時と同様の打ち方で子役等をフォローして下さい。
ギアバースト時の打ち方
カットイン発生時、全リールにBARを狙って下さい。
ゲームフロー
上記フロー図通りのフローとなります。
基本フローは通常・ボーナス→CZ→シンフォギアRUSH
通常時
レア子役を引く事で音符メーターが溜まっていきます。
音符メーターがMAXになる事でCZへと移行します。
CZ
ソングバトル、ライブチャレンジという2種類のCZが存在します。
ソングバトル
10G+αのCZとなり、バトル勝利する事でART確定となります。
BGM変化(キャラ参戦)でG数が+されます。
ART期待度40%のCZとなります。
ライブチャレンジ
15G+αのCZとなり、全ての役でARTを抽選するART期待度90%のCZとなります。
またARTを複数ストックのチャンスCZともなります。
ボーナス
BIGボーナス
赤7同色揃い、青7同色揃い | 290枚払出 |
赤7/赤7/青7 青7/青7/赤7 | 180枚払出 |
通常時に発生したボーナスとなり、ボーナス消化中は成立約に応じて各種抽選が行われます。
ハズレORベル成立時 | CZ ソングバトル抽選 |
赤7揃い成立 | ART確定 |
LIVEボーナス
赤7同色揃い、青7同色揃い | 290枚払出 |
赤7/赤7/青7 青7/青7/赤7 | 180枚払出 |
ART中に発生したボーナスとなり、ボーナス消化中は成立約に応じて各種抽選が行われます。
ハズレORベル成立時 | ギアバースト抽選 |
赤7揃い成立 | ギアバースト確定 |
エピソードBIG
同色BIGの14%にて抽選。
あたしの帰る場所 | ART確定 |
喪失までのカウントダウン | ART確定+ギアバーストストックチャンス |
陽だまりに翳りなく | ART確定+ギアバースト2セット以上 |
ツヴァイウイングLIVE、限定解除
当選確率1/13000、獲得枚数30枚の特殊ボーナスとなります。
ボーナス消化中、超高確率で赤7揃いとなり、赤7揃い時はギアバースト確定となる。
ボーナス+ARTにての獲得期待枚数は2.500枚以上。
ART シンフォギアRUSH
純増約1.5枚、1セット30G+αというART性能となります。
ART中外れを含む全ての役にて、ノイズ撃破抽選を実施。
ノイズ撃破数によりギアバースト発動となります。
ノイズ撃破数
撃破数によってギアバーストへの突入率に変化が出るようです。
またボーナス終了後はノイズ撃破数テーブルが優遇されるようです。
撃破数 | ギアバースト突入率 |
111体 | 約40% |
333体 | 約60% |
777体 | 約80% |
999体 | 100% |
ギアバースト
規定数のノイズを撃破する事で突入するG数上乗せ特化ゾーンとなります。
継続率は66%~92%となり、ギアバースト中のBAR揃いの都度10G以上の上乗せが発生となります。
シンフォギアスロットゾーン、天井等
天井
・ボーナス&ART間777G
こちらの天井はCZのソングバトルへの天井となります。
ソングバトル(期待度約40%)はARTの自力解除ゾーンとなります。
バトル勝利演出にて解除となりART当選となります。
ソングバトル中にBGMが変化しますとソングバトルゲーム数を再セットとなります。
・ボーナス&ART間1000G
こちらの天井はART当選の天井となります。
ゾーン振り分け当選率
各ゲーム数でのゾーンは存在しますが、おさえておくゲーム数は以下だけで問題無さそうです。
ゲーム数 | 当選率 |
1G~50G | 約46% |
801G~850G | 約44% |
これ以外のゲーム数に関して、ほぼ全てのゲーム数で当選確率は同様となっているようです。
また滞在ステージによって各種モードを示唆しています。
設定示唆
ART終了時、画面に表示されるキャラによっての設定示唆
響、翼、クリス、左記の中から一人表示 | 偶数設定の可能性あり |
マリア、切歌、調、左記の中から一人表示 | 奇数設定の可能性有り |
響+翼 装者 | 偶数設定の可能性あり+ソングバトルストックの可能性有り |
マリア 装者 | 奇数設定の可能性あり+ソングバトルストックの可能性有り |
クリスが歌っている | 偶数設定の可能性有り+ライブチャレンジストックの可能性有り |
切歌+調が歌っている | 奇数設定の可能性有り+ライブチャレンジストックの可能性有り |
未来 | 設定2以上 |
全員集合 響、クリス、マリア、切歌、調 | 設定4以上 |
二課全員+FIS全員 | ソングバトル、ライブチャレンジストックの可能性有り、否定で設定5以上 |
7テンパイ時ボイス示唆
7テンパイ時に未来、奏、セレナ、各キャラのボイスが発生した時点で低設定を否定する事となります。
未来 | もう手を離しちゃ嫌だよ |
奏 | あたしとあんた、両翼揃ったツヴァイウイングならどこまでも遠くへ飛んでいける |
セレナ | 姉さん、私、出番 |
ギアバースト中示唆
BARシングル揃い時の上乗せG数が+20Gの場合は設定2以上示唆となります。
CZ(チャンスゾーン)突入率による設定差
CZ突入率 | |
設定1 | 1/133 |
設定2 | 1/128 |
設定3 | 1/120 |
設定4 | 1/112 |
設定5 | 1/103 |
設定6 | 1/98 |
設定毎に、数値差が大きくなっていますのでCZ確率を計算する事である程度の設定看破要素となりそうです。
シンフォギア スロット やめどき
ボーナス、ART終了後に現在状態を各確認し、高確抜け時がやめどきとなります。
1G~50Gは回した方が良さそうな結論ではあります。
音符メーターが溜まってしまっている場合は頑張って回しましょう。
コメント