パチンコ店の接客サービスについて、ユーザーの皆様がどのように考えているのか?
今回はここの部分を事実データをもとに考察、というよりも再確認を実施してみようかと。
今回更新では日遊協様のファンアンケートをデータとして使用させて頂いております。
改めてアンケート結果を見直しますと、なるほど、正解だった、こりゃ間違ってたかも等の気付きがありました。
パチンコ店に対する要求事項アンケート
設問
・居心地が良いと感じるホールのポイント
総回答数2314
店員の接客態度 | 38.3 |
店内の清潔感 | 32.8 |
遊技客のマナー | 28.1 |
顔みしりの店員 | 26.2 |
遊技台周辺設備の充実 | 17.6 |
遊技客の知り合い | 15.9 |
喫煙者への対策(ボード等) | 1..7 |
休憩スペースの充実 | 11.7 |
エアコンの温度管理 | 11.2 |
店内音楽の音量 | 5.4 |
接客態度、かなり重要なファクターとなっています。
パチンコ店の接客サービスを重要視している年齢層
居心地が良いと感じるホールのポイント調査の前提条件ですが
回答者の偏在を避ける、とありますので年齢層や顧客層はかなりバラケさせた調査となっています。
それを前提としてどの年齢層の方々が接客を重要視しているかを確認します。
アミューズメントジャパン様からの引用ですが
表の下画像をご覧ください。
遊技参推定人口は50代を除くほぼすべての年齢層が同等の参加人数となっています。
という事は、ほぼ全ての年齢層の方々が接客についてを重要視しているという事と解釈出来そうですね。
声を上げる方は少数派ですよね
接客サービスを向上させて欲しい!という声をあげる方は少数派と想定します。
これについて個人的な意見なのですが。
・出玉に対する要求=人物では無い物への要求
・接客に対する要求=特定人物への要求
このようになると私は解釈しております。
基本的に日本人の特性として、対人物に対しては割と奥ゆかしい性質なのかなと想定しております。
そうなりますと、言いづらい、言ったら私の心象が悪くなる、等考え声をあげるのが難しい案件なのだと想定します。
ですので、いざアンケート等匿名性が保たれる案件の際には上位に接客関連という項目が上位に来るのかなと。
そして、声をあげぬ少数派の方々は何も言わずに去っていく。
これはまずいですよね。
改善策等
店舗は定期的にアンケートを取る等の施策が必要となりそうですね。
また特定の所謂常連様と呼ばれる層の顧客に、所で接客関連で気になる事無いですかね??
と直接聞いてしまうのも良いかと思います。
弊社でもお客様の声という仕組みが御座いまして、毎月各種な声を頂いており、鋭意改善する方向で動いております。
それでも改善出来ていない点が多々あるのは申し訳ない事実です。
パチンコ店接客サービスの重要性についてを再考
店舗で適度に遊べるというのが絶対条件なのは承知しております。
但し大きな数のアンケートの結果として、接客に対して重要視していますよ、という顧客の声が存在するのも事実。
不満足とならない接客を提供しなければ、という事で今回は短いですがおしまいとなります。
今回は以上となります。
コメント