2日連続ブログネタでゲンナリするかもですが、まぁお付き合い下さいよウヘヘ。
私現在この猫店長小屋以外に何個かサイトを運営しております。
SNS連動(ツイッター通知)入れているのは猫店長小屋だけでして、その他サイトは
・検索エンジンからの検索のみでアクセスを集める
・超ニッチな世界のブログなので、その道の方々が勝手にやってくる
このような集客運営をしています。
検索エンジンからの検索のみでアクセスを集めているサイトですが、60記事で1日のPV1.000を超えてきました。
まだまだ育てなくてならないサイトなのですが、とりあえず猫店長小屋で覚えた各種を駆使した結果割と早い段階で1.000PVを超える事が出来ました。
本日はそのサイトをどんな感じで育てているか?を更新してみます。
うまい人から見たら
「ばーかw」
とか言われそうですけど(笑)
あ、サチコさんってサーチコンソールの事です。
使っているのはサーチコンソールとキーワードプランナーとグッドキーワード

fancycrave1 / Pixabay
そもそも検索需要が無ければ記事にしてもねぇという事でキーワードプランナーで需要あるかな?は調べて記事を作成しています。
キーワードプランナーで100~1.000程度の需要があるワードの場合は積極的に記事にしてますよ。
ちなみにサイトの内容ですが、雑記です。
猫、車、ゴルフ、何でもオーライでやってます。
おおよそ2カ月で50記事程ブログに記事を入れて、その後はサーチコンソールを見ながらリライトを繰り返し、新記事は3日に1度程ってイメージで現在に至ります。
もう一つはですね・・・私風俗営業管理者なので、風俗営業管理者にふさわしい(白目
作業効率を上げるためにメインPCとタブレット型のPCを使いつつの更新を継続しています、がこれは好みの問題です。
サーチコンソールで何を見てるか?
検索パフォーマンスから表示回数が多い記事を抽出して、掲載順位が20位よりも上の記事でかつクリック数が少ない記事のリライトを実施してます。
そのキーワードを今度はグッドキーワードを使い他にどのような検索需要があるか確認して
リライトするか、関連記事書いてリンクするか?これを継続しています。
そしたら約3か月で1日のPV1.000超えてきました。
ツイッター使うのも効率的、あと1日の作業量

PhotoMIX-Company / Pixabay
Twitterで通知するという事ではなく、ツイッターで人気がある、バズってる内容を分かりやすく記事にしてあげるのもいいですよという意味で。
ネタ切れの時などは結構使えると思います。
猫店長小屋に費やす時間、これは一日おおよそ30分程度です。
風俗営業管理者らしいサイト(白目 これは1日15分程度
現在一番気合入れている雑記なサイトですが、これは1日1時間程度です。
たぶん猫店長小屋を作っている間にそこそこな知識が入ってきたので、この程度の時間で何とか出来ているのですが、初めてのブログ!とかだったら1日数時間の時間が必要になると思います。
オマケ、ブルーオーシャンを狙ったサイト

Jonas_Fehre / Pixabay
もう一つサイト持ってるのですが、このサイトは
intitle
allintitle
これを使ってブルーオーシャンを探して作ったサイトです。
intitleとallintitleって何よ?という方はGOOGLE神に聞いてください(笑)
そろそろパチンコ屋のブログに軌道修正せねば(笑)
コメント