数年前にコンサルの方のお世話になっていた時に言われたのが
今までは手間暇かければ稼働を上げる事が出来ましたね
でもこの先は手間暇だけで稼働を上げる事は難しくなります
手間暇とは
手間=苦労
暇=時間
丁寧に苦労して時間をかけて、という意味合いなのですが、これだけでは無理ですよと。
何でこんな事書いているかと言いますと、ちょっとした書籍を読みまして、この言葉を思い出しています。
で、そのコンサルさんが今後はこれもと言っていたのが
「この先は手間暇かけて、汗をかかないといけない」
このように言っていました。
汗は文字の通りで、体使って汗かいてという意味でした。
所で何して汗かくのよ??
これは先ほど弊社の部長とも話していたのですが
レイアウトの変更等の事でして、あまり深く書くと怒られそうなのでレイアウトの事です!(笑)
それ以外にもいろいろと頭だけではなくて、体使わないな案件多々です。
どんな本読んだのよ?
パチンコ店の営業を実行する上でかなり役に立つ本です。
弊社の主任クラスはこれのセミナーに1年程継続して参加していたのですが
それが書籍化されると聞いた時
「ふざけんなwww」
という意見が出たのはご愛嬌です。
書籍の名前は・・・今度書きます(笑)
さて、休憩終わりで仕事しよ
コメント