2019年1月に導入した、パチンコ新台、スロット新台の各機種の評価となります。
1月は機種によって
これは素晴らしい!
と
これはアカンでぇ!
という機種が今までの月よりも激しい結果となっています。
何故そうなのか?までは踏み込めないと思いますが結論としてどうであったか?をご覧くださいませ。

Anemone123 / Pixabay

jill111 / Pixabay
1月導入機種評価
CRフィーバーゴルゴ13sR
稼働 | △ |
売上げ | △ |
利益 | ×××× |
えぇとですね、色々と舐めてました。
1週目でとんでもない赤字を出しまして、月間で見ても赤字の運用機種となりました。
お客様との会話の中で
「これ中身シンフォギアだよね、俺達年台にはこのモチーフの方がいいやハッハッハ」
なんという会話も出てきました。
赤字を出しても稼働△という結論ですので先が思いやられますね。
CRルパン三世LASTGOLD
稼働 | ◎ |
売上げ | ◎ |
利益 | ◎ |
想像以上に各種数値が上手い事推移している機種となります。
自店に設置しているパチンコ機種の中で、このルパン三世は最大MYが1月営業の中でNO1機種となっています。
(2番手はゴルゴ13となっています)
差玉の塊というのはお客様にとってやはり魅力ですよね。
お客様と店舗が良い意味でWIN-WINな機種という運用所感ですかね。
PA北斗の拳7天破STJB
稼働 | △ |
売上げ | △ |
利益 | ○ |
ぶっちゃけ導入台数が多いので、高望みな計画値だったかな?と反省しています。
P機種(設定付き)の中では比較的順調な推移を見せている機種なのかなと
利益の○は利益がっぽりという意味では無く、計画した利益通りに推移しているよと捉えて下さい。
導入から4台を並べての運用でしたが、試験的に今後は4台をバラし配置パワーの強い場所へ移設しアウト向上見られるか?を検証してみます。
PヱヴァンゲリヲンドラムVER.YR
稼働 | ○ |
売上げ | △ |
利益 | ○ |
可愛らしいドラム図柄と、シリアスな音声というなんとも不整合感を醸し出すこの機種ですが
運用開始してみましたらば
あらいいじゃない
という稼働推移を辿っています。
ドラム海もそうなのですが、ドラム機種はある一定のファンが存在しますので、店舗の適正台数まではドラム機種設置しても良さそうですね。
P犬夜叉AS-V
稼働 | × |
売上げ | × |
利益 | × |
スリーアウト!というイメージでしょうか(白目
遊技時間で見てもそこまで高くないですし、利益率もアレなのに稼働追いついてこず・・・
これは機種選定ミスですな。
直営店では良いデータ出てます!という言葉に惑わされた私が阿呆でした。
P春一番~花札昇舞~MC
稼働 | ○よりの△ |
売上げ | ○よりの△ |
利益 | △ |
正直な所、導入前からアカン思っていた機種なのですが
実際に動かしてみたら、そこそこ稼働しますねコレという感想です。
稼働、売上を○よりの△と表現しましたが、そもそもの計画が通常新台よりも低めで組んでいましたので
まぁ妥当
という所でしょうか。
SシマムスコHB1
稼働 | ◎ |
売上げ | △ |
利益 | ××× |
導入して即の感想を一言
くっそ甘くて使いものにならねぇ
2週目以降は設計値に近しい数値に落ち着きましたが初週の甘さは本当に痺れました。
有利区間ランプの消灯を目指して朝イチの来店動機にもなっている機種ですが
そろそろ多台数が重くなってきたぞよ、というのが現在の素直な感想ですね。
6号機、結構頑張れると思うんだけどなぁ・・・
ぱちすろAKBエンジェル
稼働 | × |
売上げ | × |
利益 | × |
パチンコ版権としてのAKBはそこそこ良いのですが、スロットになると全く版権パワーが通用しません。
遊技年齢層によるのでしょうね。
あとは機械そのものの(ry
次行きましょう次。
S聖闘士星矢海皇覚醒SP-KF
稼働 | ◎ |
売上げ | ○ |
利益 | ◎ |
ここ数カ月の中で各種数値ナンバーワン機種でした。
まず自店には5号機の星矢が無いという条件でしたので、設置店では中々厳しい動きをしたかもですね。
鏡、星矢、島漢と、世間的な評価と自店では結構評価に大きな乖離が起きています。
ぶっちゃけ6号機導入して、いきなり利益確保するなら導入しない方がいいんでね?という感想です。
1月導入機種の反省会は以上となります。
6号機導入店舗様には色々と頑張って頂きたいなと思いまして本日の更新を終わります。
コメント