ここ数日ブログのまともな更新が出来ていませんで申し訳ない事で御座います。
・本業であるパチンコ店の店長業務が中々に忙しい
・パーマリンクを変更した事による各種修正がなかなかトホホ・・・
・親族の新居探ししてるのですが、年末でしたので中々慌ただしい
等等の理由で各所へ走り回っております。
そんな中、数日前GOOGLE神様から一通の電子お手紙が届きました。

ijmaki / Pixabay
おいウエブマスター、お前のサイト大丈夫かいな?
なんぞウエブマスターとか呼ばれると
「あら、ちょっと格好いいでないすか?」
とかどうでも良い事を考えてしまうのですが、サイトの持ち主の事をウエブマスターと呼ぶんですね。
で、そのウエブマスター様である私の元に神から
「お前ん所のサイトで404メッチャ出とるが、大丈夫なんか??」
ムムッ
パーマリンク変更の余波がまたもや出て来たでぇ・・・
404
各種ブログサイトなどを閲覧していると404なるエラーに遭遇する事があります。
404は
ウェブサーバーの中に指定されたURLに対応するデータがないと送り返すことができない。そのため、
ホームページのデータの代わりに「404 Not Found」といったメッセージを送り返す。これを一般に「404 エラー」と呼んでいる。
404はエラーの番号。つまり、http という技術的な約束の中で発生するエラーの404番といった意味だ。
こんな感じのエラーです。
このエラーが私のサイトで出まくってるけど、大丈夫なの?と電子手紙がきた訳です。
さて、どうしたもんか
理由は非常に単純でパーマリンクを変更した事が原因です。
変更前のパーマリンクは
2018/12/28/記事名
これを
/記事名
に短縮したんですね。
そうしましたら、自分の記事をリンクしている記事が沢山あるのですが
そのリンクが2018/12/28/記事名この状態なんです。
という事でこのパーマリンクは既に存在しないので
404
というエラーがめっちゃ出てるという結果に。
修正祭りじゃ!
過去記事のリンクを正常なパーマリンクへ変更する祭りを現在開催中です。
こんな事や本業も忙しくしていたりしまして、ブログ記事の更新が滞っております。
ごめんなさい。
センスがある404ページ
最後に、おっ中々センスいいじゃない!というページをご紹介します。

ヤマト急便様の404ページです。
各種調べて、やっと見つけたページポチッたら404
がっかりする瞬間ですが、このページならとりあえず遊んで帰ります(笑)
時間が出来たら私のサイトの404も少しいじってみようと思います。
今回は以上となります。
コメント