2019年9月に導入した
・パチンコ新台
これらの機械の導入後の評価をしてみますよ。
このシリーズも久々ですね。
この先の機種評価で出てくる
・甘い、辛い
・機種の動き
・お客様の動向
等はあくまで私の主観です。
某S〇Sデータや、メーカー公表の物とは違うかもですが、そこはご了承下さい。
パチンコ新台、PAぱちんこウルトラセブン2A6
売上 | 〇 |
利益 | × |
稼動 | 〇 |
ザックリと評価するとこんなイメージの機械です。
とにかく甘く出てました、1カ月の利益は終わってみれば赤字という(泣
特徴的な部分として、この機械は初月の遊技時間が9時間を超えている。
甘デジという事を加味して考えても相当な稼働時間だと思います。
中古価格を見てみると、平均成約価格が30万円の後半で推移しており、しかも需要が品薄。
利益は中々取りづらいけど、稼働と売上は見込める優秀な甘デジという所ですかね。
ただ、甘いので

確かにウルトラ級の甘デジやで(白目
PA聖闘士星矢4XBD(甘デジ)
売上 | 〇 |
利益 | × |
稼動 | △ |
一か月目はかなり安定した稼働推移を見せたのですが、2か月目(10月)で計画を大幅に下回る結論。
これ、中々な荒波な機械でして稼働が安定しない、そんなイメージの機械です。
パチンコって不思議なもので、早い段階でそこそこの塊を獲得すると、もういいかなという感じでアウト伸びない。
反対にある程度の投資をしている状態だと、もう少し粘ったる!という稼働推移となる。
聖闘士星矢はこの、ちょうどいい部分ってのが少なく感じます。
ハイオアーロー、デッドオアアライブ、こんなイメージですかね。
これ総合した営業も同じですが、早い時間に大きな塊の出玉が相当数出ると、その後の総稼働が伸びていかない。
満足して帰ってしまう方が多いって事ですかね。
そんなPA聖闘士星矢4XBDですが、2か月間の総評は上記の表のような〇×評価ですが、単月で見るととんでもない振れ幅見せてます。

甘デジは安定スペックの方が動くわな
PF機動戦士ガンダム逆襲のシャアZ
売上 | ◎ |
利益 | 〇 |
稼動 | ◎ |
これね
素晴らしい
自店は1台しか導入していないので、複数台導入したらまた違った結果かもしれませんが
まず稼働が素晴らしい、計画のアウトのはるか上を行きました。
何と言っても2か月目のアウトがほぼ1カ月目と変わらないという。
ちなみに、1カ月目の利益ですが
とんでもねぇ赤字
でした、いや本気でもうやめて、店長のHPはもうゼロよ状態でした(白目
この機械も、パチンコまどかマギカ叛逆の物語同様週末になるとダッシュでこの機械を抑えに行くお客様が存在します。
(危ないから走っちゃダメ)
まぁなんというか

#IYSK
Pルパン三世LASTGOLD9BW4S
売上 | 〇 |
利益 | × |
稼動 | △ |
この機械も相当な荒波マシーンです。
自店設置1台ですので、機種単体で計画利益を確保するのは正直諦めています。
無理やり利益を追いかけると、即稼働×になってしまいます。
しかしルパンシリーズは比較的年配層に好まれる傾向が強いので、ここまでガチャガチャさせなくてもいい気がします。
と思ったけど、もしかしたらその顧客層だからこそガチャガチャさせた方がいいのかな?
若手の遊技層にはアッサリ目の機械、年配層には賑やかな機械という感じなのかな??

難しい事はよく分からんけど
とりあえずアウト入る機械頼んだ!
コメント