P-WORLDを見ているのは業界人だけ←これ
このタイトルの件ですが、ここ最近P-WORLDがUU数(ユニークユーザー数)をトップページに出した事で
業界人以外も見てるよね!という事が分かったと思うのですが、なんでUU数出した事で業界人以外も見ているという事となるのさ?
という点を本日は記事にしてみましょう、そうしましょう。

geralt / Pixabay
まずは各種数値の確認をしてみましょう
P-WORLD登録店舗数
3/4現在のP-WORLD登録店舗数は8996店舗となっています。
P-WORLD、UU数
3/3単日のUU数は588.986となっています。
ごじゅうはちまん
もうこの数だけで議論は終わってしまいそうですが、まだ各種数値を出していきましょう。
特定サービス産業動態統計調査パチンコ各種数値
平成30年12月数値となりますが
調査店舗数
1239店舗
正社員数
14.972名
その他従事者(パート、アルバイト等)
18.640名
各種数値はこのような推移となっています。
UU数の根拠
P-WORLDでは、サイト分析ツールとしてGoogleアナリティクス360を採用しており、集計されたユニークユーザー数(UU数)を毎日トップページで公開しています。
UUとは、決まった集計期間内にウェブサイトに訪問したユーザーの数を表す数値です。 集計期間内なら同じウェブサイトに同じユーザーが何度も訪問した場合でも、1UUとしてカウントされます。
UU数の集計方法は、アクセス解析ツールによって違いがありますが、基本的にはIPアドレス、ホスト名、Cookieの3つのデータを元に集計していることが多いようです。例えば、ウェブサイトに訪れた人にはCookieが発行され、ユーザーを特定することにより重複されないようにUUはカウントされていきます。したがって、ユーザーがCookieの受け入れを拒否している場合などは、正確なUU数を計測できないことがあります。また、スマートフォンなどの端末とパソコンからアクセスした場合もそれぞれでUU数がカウントされるので、同一ユーザーであってもUU数が増えることが考えられます。
これがP-WORLDのUU数カウントの根拠となっています。
私達のような一般ユーザーが使用しているGOOGLEアナリティクスの有料版ですね。
例えば私が会社PCでP-WORLDを閲覧して、外出先でスマホから閲覧するとUUは2カウントとなります。
店舗平均従業員数
まずマクロ数値に記載されていた数値なのですが
店舗数1.239店舗、従業員数(社員+その他)33.612名
上記の数値を割る事で、超ザックリとした1店舗あたりの従業員数を出してみます。
(超暴論だけれども)
すると、33.612名/1.239店舗
1店舗あたりの従業員数は約27.1名となります。
どうでしょう?
ご自分の店舗従業員数と比較すると、多いですか?少ないですか?
私の管理している店舗は総台数425台の小規模店舗ですが、箱積み店舗ですのでスタッフ数は各台計数店舗よりも多めです。
平均従業員数27.1名、これは自店のスタッフ人数よりもかなり多めな人数となります。
P-WORLD掲載店舗×平均従業員数
掲載店舗 8.996店舗
平均従業員数 27.1名
掛けてみましょう
8.996店×27.1名
243.791名
これがおおよそのパチンコ店従業員数となりそうです。
(再び超暴論ですけど)
この人数が毎日欠かさずP-WORLDを閲覧したとしても
P-WORLD閲覧数(UU)588.986の約40%です。
これに各メーカーや関連企業人数を足しても58万という数値には遠く及ばないでしょう。
このブログを閲覧しているそこのあなた、昨日P-WORLD見ましたか?毎日P-WORLD見てますか?
P業界関連の人々が毎日欠かさずP-WORLDを閲覧したとしても、58万という数字には届かないのでは?と私は考える訳です。
もうひとつ書いておきますと、例えば私の所属している店舗の人間が事務所でP-WORLDを閲覧したとして、そうですね10人が事務所でP-WORLDを閲覧したとしましょう
10人が同じ事務所で閲覧してもUUはPC台数分、もしくは1です。
何の実りも無い記事更新
だからどうした?という記事となってしまいましたが、まぁそんな感じです。
あくまで私個人の感想であり、所感であり、違うぞと思う方が居ましたらご自身の考えを尊重して頂ければと思う次第です。
パチンコに関連する、メーカー、工場、各部品会社、運送会社、等等・・・これら全てをP業界と考えると、もしかしたらP-WORLDは業界人しか見ていないという事となるかもしれませんね・・・
コメント
普通は1ヶ月間のUUでの比較だよ。
ピーワ630万人だから相当だと思うよ
コメント有難うございます
単日でもかなりなインパクト数でしたので、今回は単日での比較とさせて頂きました。
次回何かしら検証する際には、月間での比較をさせていただきます。