2014年にレガシィB4の2.5iB-SPORTS(E型)の展示車を購入しまして
2017年に現行インプレッサの2.0I-Sというグレードへ乗り換えました。
乗り換えの理由ですが、レガシィを購入し、初めてスバル車に乗った際に
「国産車だったらもうスバル以外考えられないな」
このように感じたのが一点、また現行インプレッサから車のメイン部分であるシャシーがSGP(スバルグローバルプラットフォーム)という新たなシャシーに変更となりまして、試乗した際に
「こりゃまたとんでもなく乗りやすくなったぞ」
これが乗り換えの決め手でした、乗り換えて2年弱で色々と思う所があったので文章にしておきます。
ここからの表現は私が感じた事感覚的な事ですので。
結論、レガシィの方が乗りやすい車でした

sdr
これは排気量の差も大きな要因ではあると思うのですが
500ccの差は想像以上に大きな差だなと感じましたねぇ。
アクセルを踏んでから加速するまでの感覚なのですが
レガシィ=踏む⇒進む
インプレッサ=踏む⇒アクセル開度20%~30%程度踏まないと加速感が無い
共にCVTなのでアクセルレスポンスは良いとは言えませんがインプレッサは明らかに踏み込まないと進みません。
いや、前に全然進まないという事では無くて感覚的に気持は先にいってるけど車は追い付いてこないと言えばわかるかな?
そんな感じの差があります。
レガシィとインプレッサで一番大きな差を感じたのは、左後方視界の差
レガシィに初めて乗った時、なんて見通しのいい車なんだろうと感動しました。
しかしインプレッサは正面から右はとても見やすいのですが、唯一左後方がすっげぇ見づらいです。
助手席に人が乗っていると更に見通しが悪くなります。
これがレガシィとインプレッサの一番の差じゃなかろうかと感じます。
シートもレガシィの方が座りやすい
これも私の感覚的な部分ですが
レガシィで福島まで走った時、この時は正直ノンストップでどこまでも走れそうという気持ちだったのです。
インプレッサに乗り換えてからも、月に1度~2度はゴルフ等で遠乗りしていたのですが
目的地に到着すると、思いっきり背伸びして
うーーーん、ちょっと疲れたな!という一息が出てました。
体形の問題もあるかもしれませんが、インプレッサのシートで長時間運転していると
太ももの着座点あたりが結構疲れます、レガシィの時はこのような疲れというか痛みというかほぼそんな事はなかったんですけど、インプレッサのシートと私は相性が悪いようです。
高速走行はどうでしょう?

sdr
これも明らかにレガシィの方が安定していたと思います。
レガシィは東北道等を走っているとき、ある程度片手でハンドル操作していても比較的真っすぐ走ってくれる印象です。
インプレッサですが、同じ東北道を走行しているときは両手でしっかりとハンドル握ってないと恐怖心が出ます。
そしてインプレッサはアイサイトの機能のレーンキープが搭載されています、レーンキープが作動している場合インフォメーションディスプレーで作動が分かるのですがほぼ常に作動している状態でした。
首都高等でレーンキープONにしてると、結構頻繁に中央維持しようとするので逆にフラフラして怖いという(笑)
でもレーンキープは便利だと思いますよ。
ゴルフの帰りに、レーンキーオプON、追従クルーズコントロールONで走行すると眠くなって危ないです(笑)
私にとっては、どちらが運転していて面白いか?が重要
インプレッサはアイサイトもVER3になり、各種安全性能もとても高い良い車だと思います。
決して乗りにくい車ではないですし、走行性能も高い車だと思います(運動性能はうーん)
でも
運転していて面白い訳でも無い
レガシィはもう既に1世代前の車であり、シャシーも旧世代の車です。
更にアイサイトもVER2なのでレーンキープもできないし、色の認識等もできません。
でも運転していて楽しい、もっと走りたいと思える車でしたねぇ(遠い目
ちなみにレガシィはほぼどノーマルで素のまま状態でした
インプレッサは

sdr
STIのフレシキブルタワーバーなど取り付けましたが、それでも運転して楽しいのはレガシィに軍配が上がります。
フレキシブルタワーバーですが、取り付け前と取り付け後の変化として
正直分からん
こんなイメージです。
レガシィからインプレッサに乗り換えると、各種パーツのショボさが目立ちます(笑)
例えばボンネットですが
レガシィ=ダンパー
インプレッサ=鉄の棒でバイーン
この辺りでチープさを感じます(それでも安い車ではないんですけども)
インプレッサのスタイルはとっても好きなのですが

btr
フロントからリアにかけて上にシュッと伸びているのとか結構好きですね。

btrhdr
レガシィのボテッと感も今見るといいなぁと。
そして締めとして
新型のレガシィが来春発売されるのですが、どうやらB4(セダン)が日本では発売されないという噂です(泣
噂ですのでどうなるか分かりません、北米で販売されている2.4リッターターボの設定が出たら飛びつきたい気持ちではあるのですが・・・
で、結論
たぶん中古でもう一度レガシィ買います(笑)
実は今日の夕方スバルに出向くのですが、そこで良さげなディーラー中古車見繕って買い替えを検討しています。
今ならインプレッサもそこそこの下取り価格が付きそうなので。
B4が出ないとなると、次に乗り換えるのはS4とかになるのかな・・・そうなるとゴルフバッグ4つ積めないからゴルフ引退かな。
コメント