弊社では、店舗所在地の近隣の各商店様と協力関係を築く活動を実施しています。
よくある協力関係として、店舗外の業者様を使用して、地域の商店様のクーポン等を作成して配布するという物が御座います。
弊社では店舗外業者様を利用するのではなく、自店スタッフ達が地域の商店様へお声掛けを実施し、各種協力関係を築いております。
本日はパチンコ店と、地域の商店様がどのような協力関係を築いているのかをお伝え出来ればと。

bogitw / Pixabay
どのような経緯で協力関係を築くのか
いきなり
協力関係作りましょう!
言ってもただの不審者ですよね(笑)
何かしらを販売している商店様であれば、総付け景品用に仕入れさせて頂き、取引実績が出来た後にお話をさせて頂きます。
お客様からの紹介であったり、スタッフの紹介であったり、協力関係を築けた商店様の紹介であったり
色々な方向から商店様との繋がりが出来ております。
何を協力するのでしょうか?
私どもとして協力して頂きたい事として
商店様に来店されるお客様へ、パチンコ店である自店を知って頂きたい。
これが私どもが協力して頂きたい事となりまして、具体的には商店様の店内に自店告知ポスターを掲示させて頂きたいという事となります。
協力してもいいですよ、と賛同して頂けた商店様に対して、私どもが協力する事として
・自店店内にて商店様の告知ポスターの掲示
・商店様が必要とするポスターやメニュー等の作成
・商店様のロゴや店名を入れたポケットティッシュの作成
・隔月で発行している弊社のフリーペーパーへの掲載
・商店様のウエブページの作成
等を協力させて頂いております。
もちろん全て無料です。

LadyBB / Pixabay
何故このような協力関係を築きたいのか?
理由は簡単かつ当然の理由でして
パチンコ店である自店を知って頂きたい
これにつきます。
色々な人が集まる場所へ、自店のポスターを掲示して頂けるというのは非常に効果的あり有難い事です。
これに対して私どもが出来る事であり、かつ商店様のお役に立てる事があれば当然協力させて頂いております。
よくある会員カード特典
こちらに関して、これは商店様の負担になる側面が大きい事ですので
商店様へ打診して、少しでもネガティブな表情等があった際には即話を取り下げております。
反面商店様側から特典の話を打診される事もあり、その際には有難く話を進めさせて頂いております。
コラボ企画等
商店様と自店のコラボ商品等、少量ではありますが実現した物も御座います。
お惣菜やお弁当等を扱う商店様と自店のコラボ弁当でして
玉にカツ弁当
ミートボールを玉に見たてまして、カツで勝つを表現というお弁当となります。
結構ノリノリで作成して頂けまして嬉しい限りでした。
自店と近隣の商店様でお互いに商売を繁盛させる為に協力しましょうという活動となります。
今後も私どもが出来る事は出し惜しみせずに各種協力させて頂ければと考えております。
コメント