CR百花繚乱サムライブライド導入から1週間が経過しました。
こちらの機種を導入する理由は別記事に記載しましたのご確認下さい。

1週間データではありますが、ここまで思惑通りに事が進んでいる機種も珍しいという結論が出ています。
では各種確認していきましょう。

geralt / Pixabay
目的であった顧客層は獲得出来たのか
遊技台を導入する目的といいますと
業績の向上
こうなる訳ですが、業績を向上させる為には何が必要でしょうか?という切り口で遊技台の導入を考えます。
この機種の導入目的は、20代~40代の若い顧客層を獲得したいが為の導入というのが一つの目的でした。
さて結論は?
こちらの機種を導入してからの会員入会なのですが
入会者年齢
20代 | 20% |
30代 | 15% |
40代 | 25% |
50代 | 20% |
60代 | 10% |
70代以上 | 10% |
少し数字にフェイク(端数切ってます)を入れてありますが、おおよそ間違いない数値となっています。
目的としていた20代~40代顧客の入会数が60%となりこの機種を導入しての会員入会という視点でみますと目的は果たせたかと。
次に実際にこの機種を遊技した会員様の年代を見てみたいと。
遊技者年齢
20代 | 15% |
30代 | 40% |
40代 | 25% |
50代 | 0% |
60代 | 0% |
70代以上 | 20% |
こちらも少し数字にフェイク(こちらも端数切ってます)を入れてありますが、おおよそ間違いない数値となります。
こちらも予想していた遊技年齢層が80%を占めており、スポーツ館としてターゲットとした顧客が遊技してくれている=来店してくれているという結論となっています。
ただ、圧倒的に非会員様の遊技が多いというのも事実ですので参考程度の資料となります。
百花繚乱を遊技した方の動向
CR百花繚乱を遊技した方が、その後どのような遊技機を遊技したのか?を少しだけですが。
・同じメーカーのホニャララ
・LMの人気アニメ版権ホニャララ
・20円のアレ
等を遊技しているというデータとなりました。
どの機種もまだ中古でそこそこの価格の機械ですので、百花繚乱を遊技した方との親和性が高いというよりも
パチンコを遊技する方の遊技動機と合致しているという方が正解でしょうか。
ただコンテンツを見る限りではやはり百花繚乱と近しいゲームフローの機種も存在しますので今後のレイアウトの参考等にはなりそうです。
回遊性の高い機種を近しい場所、または同一島に配置する事で遊技動機に繋がる可能性が見えます。
ちょっと驚くほど狙いと合致しましたよ
繰り返しになってしまいますが、遊技台を選定導入する際
その遊技台を導入する事で得られる恩恵は?
・どの年齢層を呼び込みたいのか
・男女のどちらを呼び込みたいのか
・どの時間帯、どの曜日の顧客を呼び込みたいのか
等を考慮して選定導入を実施します。
特に3連休中について、この営業期間は遊技年齢層がかなりお若い方々で占められていました。
もちろんここには書けない“業績”に与える影響度合いは最優先事項ではあります。
今回確認しましたCR百花繚乱に関して言えば思惑と顧客動向がほぼ合致しましたので合格点の遊技台選定、導入運用であったと。
たまに勘違いする事が有るのですが、自分の力で入替や集客が成功したように感じてしまう事があるのですが、でも実は法人の力(資金)というのが正解であったりします。
そこの自分自身の勘違いを是正する為に、このような選定、導入の動機をしっかりと残しておこうというのもこのブログの個人的な存在価値であったりします。
特別編、その他萌え微エロ機種との親和性は如何か
新台紹介記事に記載しました
萌え微エロコンテンツ、自店で考えますとクイーンズブレイドやソフトオンデマンド?もそうなるのでしょうか?
この機種と百花繚乱を遊技した方の動向を見てみます。
百花繚乱を遊技した方がクイーンズブレイドを遊技したという人数=0名
百花繚乱を遊技した方がソフトオンデマンドを遊技したという人数=0名
回遊性ゼロ(笑)
同じ萌え微エロコンテンツですが、回遊しないようですね。
まだ導入1週間ですので正直あてにならない各種データや考察ですが
定点観測する事で機種の今後を改めて考える事が出来ますので継続したいなと考えております。
同ジャンル記事
コメント