まず結論から申し上げますと、スポーツ館GR全店2019年1月をもってP-WORLDの有料プランを解約します。
理由は多岐に渡りますが、一つ申し上げておきたい事がありまして、DMM(実名問題有れば担当さん連絡ヨロ)さんから何かしら
「こんな商材差し上げますからうちに乗り換えませんか?」
等と言うお誘いは一切御座いませんでした。
あくまで弊社としての決断でP-WORLDの有料プランを解約しましょうという決断となりました。
個人的なP-WORLDの要不要論については超必要であると考えております。
ただし、P-WORLDの必要な機能は
「設置機種一覧」
であると考えていまして、であれば無駄な経費は省こうじゃないかという流れとなります。
但し、スマホからの機種選択は相変わらずクッソ使えないですが・・・
ちなみにDMMパチタウンに関しては現在と同様で継続して有料プラン運用となります。

Alexas_Fotos / Pixabay
ネット上でよく見る文章
あの法人さんP-WORLD解約したら稼働落ちたみたい。
これに似た文章を見かけますが、さてこれは本当なのでしょうか?
スポーツ館は2月以降実際に屋根なしへグレードダウンするのですが、じゃ実際の所どうなったんよ?
この部分は定期的に確認してみようかなと現在考えております。
店舗管理者(店長)としてどのように感じているか
申しわけないですが、各種意見等に耳を傾けて頂けないのであれば解約やむなしと考えております。
また情報配信ツールが一つ減る、しかもかなり膨大なアクセスを持っているサイトのプランを下位へ変更する事には
正直な所不安もあります、が無くなるという事で
他にも出来る事あるし、もっと足元に目を向けないと
上記のように感じているのも事実であります。
惰性といいますか、存在しているからある程度テンプレ通りに更新を継続していた。
これがP-WORLDに対する本音で、る意味思考停止していたなと解約を決めた今は感じています。
DMMを解約しない理由の一つ
P-WORLDを解約して、DMMを解約しないのは何故なんだぜ?という疑問が生じると思いますが
私個人としての答えは結構簡単で
「営業担当さんの人柄」
これが大きいです。
他の店長や、弊社の本社サイドがどのように感じているかは分かりませんが私としては人と人の繋がりは結構重要だと考えています。
ざっくり人柄がと書いてもよく分からないですので、どのような所が?を少しだけ書き出してみます。
・各種SNSの運用を無償でスポーツ館GRにレクチャーしてくれた
・当たり前ですが、パチタウンの運用方法に疑問点がある場合即対応してくれる
・各種情報を共有してくれる
等等・・・
これは超余談ですが、DA(ドメインオーソリティ)
そもそもドメインオーソリティってなんぞ?という話なのですが
ドメインオーソリティ(DA)は、そのWebサイトが検索エンジンでの順位においてどの程度良く評価されるかを表す指標の1つ。SEOmozが提唱する用語。PageRankは各ページ(URL)に対するものだが、ドメインオーソリティはドメイン名に対する評価。
外部リンクの数、リンクの価値、リンクの信頼性、リンク元ドメイン名のバリエーション数、リンク元サイトのIPアドレスブロックのバリエーションなど、150以上のシグナルをもとに計算されており、その計算はグーグルのアルゴリズムを参考にしている。
こんなイメージの指標なんですね
P-WORLDとDMMのドメインオーソリティ比較してみますと
P-WORLD | 60 |
DMMぱちタウン | 83 |
83って凄いっすね。
検索エンジンはDMMの方を評価しているようです。
とりとめのない内容となりましたが
・P-WORLD解約したその後数値はまた改めて公開するかもしれないし、しないかもしれない。
・DMMを継続する理由、これは私としては人の繋がりを大事にしているから。
・どうやら検索エンジンはDMMを評価しているようである
こんな内容でした。
今回は以上となります。
コメント