
ゴルフ行ってきたで!!
2カ月ぶりにゴルフ行ってきました。
何で2カ月間ゴルフ行かなかったかというとですね
熱中症が怖いから
私の祖父が真夏のゴルフで脳梗塞からの入院⇒死亡
こんな事が昔ありましてですね、夏ゴルフはちょっと控えようかなという事で2カ月間控えておりました。
そんな私のゴルフスペック
もうね、先に言っとくけど
笑えばいいと思うよニッコリ
はい、そんな私のスコアのスペックですが
100~110あたりを永遠にうろうろしてますよフンッ
詳細スペック
ドライバー | ほぼ右へファーwww、なんなら直角に右行くぜ! |
アプローチ | ザックリ&距離感あほ |
アイアン | めっちゃ高く上がります(距離出ない)右肩落ちとるで! |
パター | だいたいショートや(白目 |
そりゃ100~110の間DAYONE!!(白目
それでも楽しみ方は色々や
そんな本日のゴルフですが、実は色々と試したい事がありまして

何色のボールがみやすいんじゃろか?
これを試してみたくて、色々な色のボールもっていったんすよ
こんなの↓

btr
カラフルでしょ?
これを使って何色が目立つか検証してみよう、そうしよう。
ゴルフボールはシチュエーションによって目立つ色変わるね!

btr
今日は比較的曇りだったんですが、ティーショットで曇り空にボールが吸い込まれていくなか
一番見やすい色はなんと
ピンクちゃん
曇り限定かもしれないですが、かなり見やすかったですよ。
綺麗に右に弧を描いていくのが良く見えました(泣
グリーンの上でも相当みやすいっですね!まっショートするんですけど。
オレンジも比較的見やすい感じですね、曇りの日は暖かい系統の色が見やすいのかもしれません。
そしてダークホースの
緑
ですが
なんと、これもかなり見やすい(驚

btr
これも空中での視認性抜群、下に落ちたら見づらいだろうなぁ
と思ったら
ティーショットして空中で良く見えて、ポトンと落ちた場所までくっきり見える。
こりゃ驚いたね。
私のようにスコア出ない人でも、ボールの色変えたりして楽しめるのはいいですね(白目
色によって同伴者に迷惑かけたらなぁ、そんな思いもサヨウナラです。
ちなみに本日のプレー費

btr
3.500円引きの株主優待券を2.000円ちょいで購入しているので
約3.900円
ついでにゴルフ場は吉川なので、交通費はガソリン代だけでたぶん数百円。
お安く遊べました!
さらにこのゴルフ場のいいところが、スループレーなので6:57分スタートで
あがりは11:05頃というお休みの午後の時間が丸々残るんですよ。
うん、地味にうれしい。
ちなみに本日ドライバーのスライス1回だけ、何故かふだん出ない左に真っすぐOBが2発でした。
パターはね、なんかYOUTUBEで少し浮かせて打つとええよ!いうの見たら調子よかったです。
コメント