昨日お休み頂いてまして、ボケーッとツイッターを見ていたら
どうやら停電が発生している同業店舗があったようで

停電対応かぁ、私も過去に経験あったけど、中々ハードなんよね
こんな事を考えておったのです。
という事で、私が食らった停電6時間の記憶を更新してみますよ!
停電の原因はブレーカーの問題だった(はず記憶曖昧

mcmurryjulie / Pixabay
当時私はマイスポーツ館で勤務していたんです。
結論としてブレーカーの不具合から、おおよそ半分程度の島や島に付帯している設備が停電。
停電時間はなんと
驚愕の6時間
えぇ地獄でした(笑)
こんな時に人間性って出るなぁと当時も今も思っておるのですが、基本的に天災や設備不具合での保障は出来ません(約款に記載してある)
また復旧までの間出来る限りの事は実施しますが、いかんせん設備が復旧するまでは正直な所
遊技の再開を求められても不可能
この時間のATをどうしてくれんだ!言われても無理なものは無理
復旧する事を待って頂く事以外はお手上げです。
でもって、こんな時に限って
「ふざけるな!責任者を出せ!」
と声高に叫ぶ方とかも居るのですが、いやいや

あなたポイントためるだけで遊技してる姿一回も見た事ないやん
とか思ったり(泣
これも群集心理の一つなんでしょう、とりあえず俺も騒いどけ的な。
業者を手配して⇒設備交換して⇒いざ再開!ここまでの所要時間が6時間。
長いですね、この日自店の電機関係を保守してくれている業者さんが出張で出払っていたと記憶しています。
社長さんともう一人がすっ飛ばして駆けつけてくれたのですが、それでも6時間。
とりあえず大騒ぎしている方は少数で、大多数のお客様は
「大変だね~一旦帰るから復旧したら電話してね~」
このようなおおらかなな方ばかりでしたよ、有りがたい事です。
ここから先は記憶の中にある停電時の一部始終の読み物
停電当日私はお休み頂いておりまして寝てたんです。
そしたら携帯に着信、液晶にはマイスポーツ館の文字が、お休みの日に店から電話なんて悪い予感しかしない。

何でございましょ?
アルバイト「てんちょー、お店が停電して大変です、いますぐ来て下さい(泣」

Oh・・・大至急向かうわ
この時は結構簡単に考えていて

チャチャッと終わらせんべ
と、パジャマのままで店へ向かう私、なんならこんな帽子も被っておったでよ↓

alluregraphicdesign / Pixabay
とりあえず店へ向かう、そして到着
想像以上にやべぇ状態でした、全部停電なら分かるんですが部分的に停電しとる
地域的な停電でないって事は自店設備の問題や

なにコレェ・・・
出来る事として
・メインブレーカーの確認
・島ブレーカーの確認
これを実行するのですが、共にブレーカーは上がっている状態
その時お客様が

店長、私電機関連の仕事しているから見てあげようか?

お願いします、お願いします、アバババ
で、見てくれたんですが専門外なのでたぶんこんな感じの事だった思うという事で

ブレーカーが壊れてるから、部品交換しないと直らない
部品持ち合わせてないから業者さんに依頼した方がいい
診断結果は上記でしたので、大至急業者へ連絡。
しかし上段でも記載した通りで保守業者は遠くへ出張中、とりあえず大至急向かうという手筈となる。

ここからが本当の地獄やで・・・
その時の私の服装ですが、そうパジャマだったんですね
これじゃお客様応対出来ないという事で班長に現場を任せて一旦帰宅
いつもの業務スタイルに着替えて再度店へ戻る
道中は端折りますが
・一度帰宅するという方の台番と電話番号を控える
・事務所のコンソールは生きていたので、カード精算を希望する方は手精算
・暇だから復旧まで待つよ~という方にドリンク配布
・群集心理で騒いでいる方の対応←店長担当
この騒いでいる方対応している時に神常連様達の有りがたいアクションが起きるのですが
神常連様達「騒いだって直らないんだから大人しくしてろ!だいたいお前ら普段金使ってないだろ!」

マジで助かりました!まじで神や・・・(泣
常連様達のこの一声で割と皆様大人しくなりました、実はこれが引き金で暴動起きるんじゃないかなと内心ひやひやしてました。
そこからは割と穏やかな時間が経過しまして、数時間後に保守業者様到着。
でもって部品交換、交換の後に一度全台の電源落とす事となり生きていた島のお客様全員に

申し訳ございません、一度電源切れますのでご了承下さい。
全員に声掛けして一旦全台の電源オフ
そして再度電源ON
全台電源復旧!
何故かお客様全員拍手の嵐(笑)
帰宅したお客様へ復旧の連絡、待って頂いたお客様へ改めて謝罪。
いや、もう二度と経験したくない停電でした。
原因ですが、当時メインのブレーカーと島単位のブレーカーがありまして
主幹はONのままで毎日島単位のブレーカーを手動でポチポチ入り切していたんです、それの疲労で破損したっぽいです。
(記憶不確かなので間違えてたらスマヌ)
それからはマグネットなんちゃらブレーカーに代わりまして、それ以降停電等は起きてません。

テイデンマジデコワイ
以上おしまい
コメント